今回も、前回に引き続きコロナ対策の動画です。
前回、ミシガンのお医者様の食品管理方法を真似して、実際に実践してみたところ、
・・・
・・・
とっても難しく、わかりにくく、混乱しました。
あれ、この手は今どっちを触ったっけ?
ここは既に消毒したんだっけ?
ここはどうするんだっけ?
・・・と、難しいし、工程が多くて大変だし、手間だし、これを継続するのは素人には難しい!!
ということで、もっと簡単で継続しやすい方法をご紹介致します。
用意するものは、ダンボール2個。
要冷凍・要冷蔵のものでない限り、ウイルス不活性化をダンボールに放置して待つ、というものです。玄関に一箱置いておくと便利だと思います。
前回よりも、続けやすい方法かなと思います。参考にしていただけると幸いです。
コメント