この動画は、2012年に発売して以来ベストセラーになっていた『パブリックスピーキング ―エッセンシャル版― 』を、2022年1月にアップデートしたもので、全4章-3時間44分のボリュームでお届けします。
リーダーに求められるスピーチは、一般的なスピーチと根本的に異なります。どうすれば人を動かす感動的にスピーチができるようになるのか、そのすべてをまとめました。ぜひ御覧ください。
![]() |
蔭山 洋介
|
---|
一般的なスピーチとリーダーに必要なスピーチには明確な違いがあります。
それは、スピーチを通して人を感動させ、人を動かすことです。リーダーのスピーチに何が必要なのか解説します。(34分)
物語に起承転結があるように、スピーチにも基本的な型があります。
まずはこの型に沿って原稿を書いてみましょう。具体例を参考に、書き方を学んでいきます。(56分)
原稿を届けるのは、声と身振りなどの表現です。このチャプターでは話し方の基礎となる呼吸法や滑舌・姿勢のトレーニングを紹介します。話し方を学んで、自信をもって人前に立てるようになりましょう(72分)
スピーチで見落としがちなのが、舞台美術や衣装などの演出です。演出の良し悪しで、スピーチの格式が決まってしまいます。せっかくのスピーチの評価を落とさないように、演出で見落としがちなポイントを紹介します。(62分)
・スピーチを通して伝えたいことがある
・人前で話すときに、自信がない。
・あがり症を克服したい。
・重要なスピーチやプレゼンを任されることが多い。
・スピーチ原稿を書くのに苦労している。
・人を惹きつけ、感動させるスピーチがしたい。
※PayPal決済後、ご購入完了メールが届きます。
※ご購入後、一両日以内にご購入者様限定の会員ページURLとID、パスが記載されたメールをPayPalご登録のメールアドレスにお送りします。
※もし、メールが届かない等ございましたら、株式会社コムニスまでご連絡ください。
オバマ、ブッシュ、安倍晋三など、世界を動かす大物の演説を支える「スピーチライター」。日本でも彼らの活動の場は広まりつつある。国際会議出席者や上場企業経営者をサポートしている著者が、その内実を明かす。 2015年1月刊行。角川oneテーマ21。