SNSで自己肯定感が下がるって皆が言うから実践したら、深刻だった

スマホ

こんにちは。湊です。

私はLINEで、HSPや気弱さん、蛙化現象で悩む方と毎日お話をしているのですが、結構スマホ中毒の方が多くて、「インスタやYouTube、TikTokの子と比べて落ち込んでしまう。」という文面を定期的に拝見していました。

また、私の友人も「スマホ中毒で自己肯定感が下がる」と言っていて、抜けだせない沼がそこにはあるんだなと思っていました。それでも本音としては、「なんでインターネットの中の、関係ない他人と比較するんだろう?」という疑問があったので、実際に検証してみました。

毎日1時間以上2時間以内くらい(これ以上見ると、私は頭が痛くなるので。)SNSを見まくってみました。人付き合いが減って、ステイホームが続いているので、時間は作ろうと思えばありました。

それを、おそらく5日間くらい続けたのですが、その結果、まるで人格が変わってしまった実感があって、とても怖くなったので、この体験を書き留めようと思います。

まるで友達に煽られている感覚になる

「なぜ、ネットの中の人の影響を受けるのか」という疑問が私の中にはずっとありました。

テレビに出ているタレントさんやモデルさんが仮に化粧品や食事方法などを紹介していたところで、「便利そうだな。やってみよ。」「体にいいんだ。明日は〇〇食べよう。」となることはあるけど、基本的にはそんなに自分の思考や生活に影響してくるほどのことはないからです。

でもスマホは、テレビや雑誌、その他メディアとは人体における影響が全く異なるんだなと肌身で実感しました。

YouTube=身近、テレビ=身近じゃない感覚がみんなの中にはある

私は先日、YouTuberのヒカキンさんの動画を見ていました。

女優の川口春奈さんが、ヒカキンさんの家に来るという企画があって、その動画のコメント欄に、「ヒカキン、川口春奈と会えて羨ましい!」「ヒカキン、ずるい!」「YouTubeも極めれば、川口春奈に会えるんだな。」というコメントがたくさんありました。

私はそのコメントを見て、本当にびっくりしました。私の中では、川口春奈もヒカキンも、全然有名人レベルは変わらなくて、むしろヒカキンの方がどちらかというと会うのが難しそうな印象があったので、「ヒカキンって皆の中で、”俺でも努力して頑張ればなれる人”っていう存在なんだ。」という印象に驚きました。

私の周りには、メディア関係者、雑誌やwebの関係者、テレビ局やクリエイター、女優といろんな人がいるけれど、確かにみんな活躍してるし、凄いと思うけど、私の中では、YouTubeやTikTokの有名人と、テレビに出ている人って「要は人」って感じで、何も変わらなかったので、すごく意外でした。

確かに、TikTokやYouTubeは自分で撮影して編集してアップすることができる、誰でも投稿可能なSNSではあるけれど、何かを極めると言うことは難しいことなので、そこに「庶民の延長線」という思考があるのは驚きました。皆始めは素人だし、極めたらプロっていうただそれだけなんだけどな。

だから、YouTuberがアパレルブランドを立ち上げたりコスメをリリースしたり、出版したりすると、皆は友達が頑張ってるみたいに見えて、嬉しいんだとも思いました。

実際、YouTuberは皆さん「ファンの皆さんのおかげです。」と口癖のように言います。テレビの中の俳優さんは、「皆さんのおかげです。」とは言いませんが。

実際、動画を見てくれる人がいないと、成り立たないっちゃ成り立たないんですけど、その言葉が、距離感をバグらせている感じは否めないかなと思いました。

美容のYouTubeチャンネルを見まくった結果、自分が欠陥品に思えてきた

あと、私自身すごく驚いたことがあります。それは、美容系YouTubeの闇です。

体にいい食事や運動方法を知りたかったので、美容系・健康系のYouTubeを見まくっていました。美容・健康を発信しているYouTuberは、すごい数いて、見てる矢先にドンドン関連動画が出てきてキリがなくて、その関連動画も見てしまうので、本当に沼だなと思いました。

人間の脳は、スマホには抗えないんだなと思いました。

それで、最初は「体にいい食事」みたいな動画を見ていました。料理方法だったり、食材保存とかも勉強になりました。

その後、いろんな種類のダイエット動画がどっさり出てきました。

「皆どんなものを食べてるんだろう?」という好奇心で見続けていたら、軽めの食事やオートミールがたくさん出てきました。で、その後、「私が垢抜けた方法」っていう動画がどっさり出てきました。

「垢抜けとかいうけど、適度な運動と健康的な食事じゃだめなのか?皆何を紹介してるんだろう。」と思って、垢抜け動画を見たら、髪を染めたり、眉毛を脱色したり、全身や顔のマッサージをしたり、イエベ・ブルベを気にしていたりしました。

で、問題はここからです。

「健康的な食事」関連の動画を見まくった結果、冷蔵庫の中身が豆腐やキノコで溢れました。

私は強く痩せたいという気持ちがあるわけではなく、むしろ今はかなり痩せ型なのでこれ以上痩せると、筋肉がつきにくくなったり、冷えが悪化しそうなので、できればキープくらいがちょうどいいんです。

でも、今まで買っていた3列のプリンをはじめ、スイーツを食べなくなりました。何人もの人が動画内で、「〇〇は買わないようにしてます。」「〇〇には気をつけています。」と口々に言うので、軽く洗脳されました。

サラダ油も、まだたっぷりあるので使いますが、「体に気を遣っている人はサラダ油使わないんだ(ショック)」みたいな気持ちになりました。

まあでもここまでは、健康的な食事を知れたわけだし、自分が何も考えずに彩とバランスを考えた食事がどれほど課題だらけだったかを知れて、いいチャンスっちゃいいチャンスでした。

私はインスタントを食べているわけでもないければレトルトにも頼らないし、野菜も肉も魚もたっぷり摂っていて、それでも課題だらけに見えてしまうのも問題なんですけどね。これ以上変えたって、寿命が伸びるわけでもあるまいし。安藤百福は毎日カップラーメン食べて97歳まで生きたって言うし。

まあいいや。

で、さらに問題はここからです。垢抜け方法の動画を見ていると、私の知らない美容品や知識がたくさん出てきました。眉毛は大事なのはわかるんだけど、脱色していない眉毛が芋すぎるとか、脱色しないと変って言うから、私は肌が究極に弱いので脱色していないんですけど、「脱色した方がいいかも…」と思ってしまいました。

実際、肌弱いのに、(アレルギーで敏感・乾燥酷い、とても皮膚が薄い。)なんと、脱色剤買ってしまいました。(痛すぎて5分置くところ、2分で限界だった。)

さらに、動画で紹介されていたヘアオイルとかも買ってしまって、その後、「小顔マッサージ」の動画をクリックしようとして、自分で「洗脳されすぎている。」とハッとしてスマホを切りました。

ある1人の美人さんがテレビで、「眉毛を脱色した方がいいよ」って言うのと、AさんBさんCさんが、それぞれ美人なYouTuberが、それぞれ自分のチャンネルで、「まじで!眉毛染めないと芋で!!」って力説するのは、本当に、本当に訳が違うんだなっていうのを実感しました。

テレビの場合、番組のバランスを考えて、発言もカットがたくさん入っているし、大勢のカメラさんやスタッフさんに見守られながら、チームで1つの番組という「作品」を作っているから、タレント1人がそんな力説するとか構造上はできません。

でも、YouTubeとかTikTokって、全部自分プロデュースで、衣装もメイクも、編集も全部自分オリジナルにできるから、すごく説得されている気分になるんだなと思いました。

ちなみに本当にちなみになんですけど、私は夫から1時間に一回くらいのペースで褒められるし、感謝されるし、すごく自己肯定感は高いんです。(言いずらいけどあえて言う!)

でも、それほど恵まれた環境にいる私でも、眉毛は脱色してないし、小顔マッサージなんてしたことない。高い美容クリーム持ってるわけじゃないし、スクラブだってパックだってしない。(肌が弱いし!)

でも、動画を見ていると、「私、あれもしてない。これもしてない。」と焦ってきてしまうし、YouTubeでもインスタでも、1人じゃなくて複数人から「〇〇やった方がいいよ!」って言われると、すごくソワソワしました。

だから、スマホで自己肯定感が下がるのもすごくわかったし(実際下がった。いつも自分好きなのに。)、スマホ参考にしすぎてたら、貯まるお金も貯まらない気もします。

終わることのない「美」の欲求に漬け込んだ闇

私はスマホを見ていると、おそらく「あれもしなきゃ。」に襲われてしまうので、しばらくスマホ断食をしようと思います。(ラインやメールはPCからも見れるので。)

PCは、デザインやweb制作が仕事なので断食できないのですが、PCからSNSにはあまりアクセスしないので、私の場合は、SNS断食になると思います。

スマホで、勉強になったことはたくさんありました。美人さんの努力の背景も知れたし、健康的な食材や料理方法も知れたし、私のまだまだ知らない広すぎる美容の世界を知りました。

「美しくなりたい」「きれいになりたい」という欲求は、永遠に続きます。自分にとって完璧な体型になれたって、「もっときれいになりたい。」と言う人は多いはず。

だから、その欲に漬け込まれると、無限に悩んでしまうし、無限にやることは終わらないと思う。

でも、眉毛染めたり健康な食事摂るのより何より、美は内側から出るものだと思っています。頑張っている人は、皆美しいし、すごく魅力的だと思います。

オリンピックのアスリートは、ファッションモデルではないし、美を極める女性からしたら、筋肉はつきすぎているかもしれないけど、すごくかっこいいし、美しいですよね。

また、美容系YouTuberのようなライフスタイルとはかけ離れていると思うけど、社会のために頑張っている女性社長とか、スピーカーとかもすごく美しいなと思います。

いくら顔が可愛くても、メンタル病んでいたら、それは全く垢抜けでも美人でもないと思います。

スマホは適度に、自分の人生の主人公は自分なので、自分を磨いてがんばりましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました