その他

その他

新型コロナ感染拡大の影響による、セミナー・イベントの中止について

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、パブリックスピーキング入門セミナー、パブリックスピーキング集中セミナーの開催を中止しております。また、4月に開催予定でしたイベント、「つながってる?つながってない?2020.4.18つながる時代へ」も...
その他

第2回スピーチ&ライターコンペ・スピーチライターサロン1周年記念イベントが終了しました。

第2回スピーチ&ライターコンペ・スピーチライターサロン1周年記念イベントが終了しました。2019年11月23日に、計40名の方がお集まりくださり、コンペとイベントを開催いたしました。コンペに出場くださったみなさん、ご来場くださったみなさん、...
スピーチ上達法

3分スピーチ3分でまとめる!

仕事やプライベートで何かと多い、「3分間スピーチ」 。たった3分だし、ザックリ考えて、即興であとはまとめよう・・・ なーんてこと、してませんか? たった3分、されど3分。侮ることなかれ! 3分あれば、スピーチではかなり話すことができます。 ...
その他

中身ゼロでも凄そうに見える話し方?!

話し方はどれくらい重要かについてYoutubeにアップしました。プレゼンテーションにおいて内容が重要で、話し方は重要ではない。そんな風に考えている方にぜひ見てもらいたいTEDの動画があります。それの感想をはなしています。
その他

スピーチライターサロンBBQパーティーしました!

スピーチライターサロンの皆さんで、バーベキューパーティーを行いました。お台場のバーベキュー会場がいっぱいで、渋谷になってしまいましたが・・・楽しい時間でした!スピーチライターサロンでは、毎月の勉強会だけでなく、様々なイベントが行われています...
その他

蔭山洋介×モデレーター サロンは面白い?つまらない?参加者に直撃!!

スピーチライターサロンで活躍するメンバーで集まって対談記事を作りました。サロンのリアルな実態が、よくわかるんじゃないかと思います。現在60名弱のメンバーと共に、活動しています。開始から半年足らずで、人生変わっちゃった人もでてきて、すごい盛り...
その他

第1回オンラインサロン勉強会、開催報告!

先日、10/19 に、スピーチライターサロンの第1回勉強会を開催しました。テーマは「共感の構造」で、約2時間、講義とワークショップを行いました。内容はサロンメンバー限定なので公開できませんが、懇親会とともに、非常に盛り上がり、良いイベントに...
その他

10周年記念バーベキューパーティーありがとうございました

先日、8月26日は、第82回蔭山ゼミと、10周年記念 (本当は13年)バーベキューパーティーでした! 蔭山ゼミでは、岡田尊司『パーソナリティ障害_いかに接し、どう克服するか』を題材に、様々な観点での意見を 交えながら、セッションを行いまし...
その他

クリスマス特別企画!

気がつけばもう12月ですね! 12月ってやっぱり特別な月で、毎年色んな思い出が積み重なって、蒸留酒のような深みを与えてくれます。ということで、なかなか味わい深く、過ごしております。そう味わい深く、超重要案件と格闘中です。また、味わい...
その他

次世代の子供はニュータイプになるべきか?

次世代の子供はニュータイプになるべきか?(第73回蔭山ゼミ) 受験のために記憶力がよくなる薬を飲むことは許されるのでしょうか?100%安全な筋肉増強剤を使ってスポーツで優勝すること、受精卵の遺伝子を操作して勉強ができる子供を生むこと、これ...