評論

VIO脱毛の謎、男性性を否定する男性の出現

脱毛ブームは、民間の参入 前回は脱毛のブームが起こっているんですが、一方で脇毛を見せる女性たちが出現しているという話をしました。 それは一体、何ゆえに起こっているのかを考えるのが今回です。 日本では脱毛ブームなわけなんで...
評論

脱毛について調べたらすごかった件【脱毛の歴史的背景】

脱毛ブームは、すごく奥深かった こんにちは。スピーチライターの蔭山洋介です。 現在、脱毛ブームです。 どこを見てもネット広告だったり電車広告だったり、あらゆるところで脱毛の広告だらけです。 なんでこんなことになって...
公式SNS情報

Meeting OWL Pro(ミーティングオウルプロ)をレビュー!

こんにちは。 スピーチライターの蔭山洋介です。 今回は、テレビCMで話題の Sourcenextから発売された、Meeting OWL Pro(ミーティングオウルプロ)をレビューしました。 360度AIカメラは、今後の会議...
メディア掲載

「続・野沢の雅子さん」に出演します。(FM大阪・TOKYO FM)

FM 大阪、TOKYO FMの2局ネットで放送の「続・野沢の雅子さん」に、スピーチライター蔭山洋介が出演します。 声優・野沢雅子さんとのトークをお楽しみください。 番組放送日 1回目放送 エフエム大阪 20...
告知

スピーチライターサロンが2周年を迎えました。

みなさんこんにちは。 最近忙しくて告知が遅れてしまったのですが、スピーチライターサロン(SWS)が、この10月で2周年を迎えました!! 2年前の秋は、DMMでオンラインサロンが盛んだったのですが、今ではすっかりオンラインサロン...
日記(蔭山)

FRJ2020で、宮台真司さんと対談させていただきました

FRJ2020で、東京都立大学教授の宮台真司さんと対談させていただきました。 これからのコミュニケーションをビジョニングするというテーマで、中世、戦後、現代と、その枠組みについて盛り上がりました。 コロナ後の社会の動きやフェミ...
評論

自己肯定感の高め方【いいね問題と価値観の内部化】

「エートスを高める」って、なんか非常に微妙な表現だなと思うんですけど。 エートスとは、心の中まで含めた行動パターンのことなんですが、「エートスが高い」つまり、セルフイメージが高い、俺ってすごいやつだ感が高い、自己肯定感が高い、こうい...
評論

どうやったら、かっこいい人になれるのか?

周りに刺激を与える、かっこいい人になるには 「モテたいです。」「刺激を与える人になりたいです」「かっこよくなりたいです!」 漠然としていますが、こんな相談をよくされます。 刺激、確かに欲しいですよね。人間は常に刺激を求め...
スピーチ上達法

リーダーに必要不可欠なスキルとは【重要なのはパトス(情熱)】

今回は、パトスについてです。パトスっていう単語は、多分皆さんが思ってる以上に重要な単語です。 パトスっていうのは、宗教的な意味とかもあるので、本当は色々説明しなきゃいけないですけど、今は単に「情熱」とします。 じゃあ「なぜ、パ...
スピーチ上達法

好きなことをどう見つけていくのか【好きなことに打ち込むとコミュ力が上がる】

今回は、好きなことに打ち込むとは何か・好きなことをどう見つけていくのか、を書いていきたいと思います。 「好きなことがわからない」とき 好きなことに打ち込むとコミュ力が上がるというのは、話し方にその人の教養がにじみ出る、...