![]() |
SWSとは、言葉を磨く
仲間が集まるオンラインサロンです
|
---|
![]() |
蔭山 洋介
|
---|
スピーチライターサロンでは、仲間と言葉を学ぶための4つのコンテンツがあります。1部活、2コーチング、3ラジオ、4チャットです。順番にご紹介します。
メンバーが集まって、定期的に部活動を行っています。主な部活動をご紹介します。
希望者には定期的にスピーチライター蔭山洋介によるコーチングを受けることができます。
夢や目標を定めて、一緒に目標が実現できるようにサポートしています。
スピーチライター蔭山洋介が毎週お届けしているラジオです。既に230話以上のコンテンツがあり、アーカイブも大好評です。
〈ラジオサンプル〉
これだけ見ていれば大丈夫!部活やイベントの告知、話題のニュースなど、みんなが自由に発言して盛り上がっています。(Facebookメッセンジャーのメンバー限定のグループで管理)
※本キャンペーンは、1月31日までです。通常、入会金132,000円(税込)会費月額 11,000円(税込)です。
言葉は、感動を作るために欠かせません。
それが映像であっても、音楽であっても、ダンスであっても、そこには言葉があります。もちろん、スピーチやプレゼンテーションは言葉で彩られています。
言葉の力は、この20年でより大きくなりました。
SNSが登場し、YouTubeなどの動画配信プラットフォーム、そしてオンラインミーティングが一般化したことで、誰でも、どこでも、自分の言葉を発信することができるようになったからです。
最先端の言葉を追いかければ、トランプ大統領はTwitterを使いこなし、ゼレンスキー大統領はZoomを使って、多くの人に言葉を届けています。
これまで、演説会やセミナーくらいしか言葉を直接届ける方法がなかったわけですが、今ではあらゆるプラットフォームを通じて言葉を届けることができるようになりました。
もちろん、あなたも自分の言葉を届けることができます。あなたが直接、社会に感動と変化を与えることができます。
しかし、一人ではなかなか勇気をもって言葉を届けていくことは難しいかもしれません。また、言葉の勉強は少し複雑で、スピーチやコピーのライティング、最近では映像やLIVE配信など、自分ひとりだけでは、勉強することが難しいかもしれません。
そんなとき、一緒に言葉を学ぶ仲間がいて、一緒に言葉を伝えるチームがいたら、どんなに楽でしょうか。学校の部活のように、みんなで切磋琢磨して言葉を磨いていくのです。
そして、言葉を学べば、一歩を踏み出し、社会に自分を打ち出して活躍していくことができるようになります。リーダーを支えて、社会をより良いものに変えていくこともできます。
スピーチライターサロンでは、スピーチ・プレゼンを上達させたい方はもちろん、言葉を仲間とともに勉強していきたい方にオススメのオンラインサロンになっています。
言葉の力を信じて、一緒に学んでいきましょう。
※本キャンペーンは、1月31日までです。通常、入会金132,000円(税込)会費月額 11,000円(税込)です。
オバマ、ブッシュ、安倍晋三など、世界を動かす大物の演説を支える「スピーチライター」。日本でも彼らの活動の場は広まりつつある。国際会議出席者や上場企業経営者をサポートしている著者が、その内実を明かす。 2015年1月刊行。角川oneテーマ21。