話下手、コミュニケーションに悩んでいる方へ【タイプ別解説】

その他

「自分が嫌い」というお悩みは、毎日届く

こんにちは。湊あかねです。

私は毎日、LINEで若年層の方から恋愛相談や人間関係に関するお悩みを聞いています。一対一で悩みを聞いてほしいという声が多かったので、手動でご返信しています。

そんな中、毎日届くお悩みがあります。

どんなお悩みだと思いますか?

痩せたい?モテたい?傷つきたくない?不安?

恋愛関係でも人間関係でもなく、最も多いお悩みは、「自分のことが嫌い」「自信がない」です。

自分の体型に不満がある方、本気で整形したい方、自分の性格のあんなことやこんなことが嫌い・・・「自分のどんなことが嫌い?」って聞くと、みんな20個とか30個とか出てきます。

あまりにもツラツラと出てくるので、「え、大丈夫!文面見る限りそんな最低じゃないよ!」とこちらが焦るくらいです。

皆自分の色んな所が嫌いみたいなんですけど、今回は、その中でも定期的に出てくる「話下手」「コミュニケーションが苦手」について書いていきたいと思います。

話下手、コミュニケーション苦手な人あるある

コミュニケーションが苦手という方でも、様々なタイプがあります。

ここでは、ザックリ3個のタイプ別に分けて、ご紹介します。
コミュニケーションでお悩みの皆さん、どれかに当てはまりそうですか?

感情がわからないタイプ

1つ目は、感情がわからないタイプで、男性に多いタイプです。コミュニケーションをする際に、抽象的な表現や曖昧な表現、「察してほしい」が把握できなかったり。自分が自由に話すと、ずれていってしまうという感覚がある状態です。

本当はもっと楽しみたいのに、自分が思ったことを話すと、なんか周りとドンドンズレが広がっていっちゃうから、しょうがないから、本音を引っ込める。何気なく人を怒らせてしまうこと、悲しませてしまうことがある。だから、癖で自分を抑えてしまう。

相手の細かな感情やニュアンスが正確にわからないから、黙っている方が正解だし楽だと思って、無口になりがち。だから、友達も少ないし、コミュニケーションが理由でうまくいかない恋愛もあったし、信頼できる人も少ない。

コミュニケーションの書籍を読んで、ちゃんと理解して、実践したりもするんだけど、結局全然うまくいかなくて悩んでいる。

話がまとまらないタイプ

2つ目は、話がまとまらないタイプ。こちらは、女性に多い印象があります。テンプレートのない自己紹介とか、準備してない状態で話す面白い話とか、即興での1分スピーチで、全然上手にしゃべれない。

YouTuberとか芸能人みたいに、もっとアドリブで色々話してみたいのにすぐ終わってしまうし、おもしろく話せない。

頭の中でパッと準備したり、構造を理解するのが苦手で、話したいことがうまくまとまらなくて、わかりにくいし、言いたいことが言えない。

頭の整理が苦手だから、話が弾まない時もあるし、人に楽しんでもらえるように話してみたい。

とにかく緊張するタイプ

3つ目は、不安・緊張しいなタイプです。理由はともあれ、頭がパニック。人前での会話、なにかの発表、面接、全部苦手。大勢の前とかだけでなく、オンライン上だとしても、発表と言われると、頭が真っ白になる。
緊張して手足が震えたり、全身が熱くなって汗が止まらなかったり、心臓がバクバクいう。

人によっては、一対一の対人も苦手。
行き場のない不安が全身を駆け巡る。準備していたら、準備通りのことはできるけど、現場では何も判断できないし、予想していない質問が飛んできたりしたら、対応できない。

私の場合

ちなみに私も、話は得意な方ではなかったです。元々超気弱で、繊細、人に嫌われたくない気質があるので、克服はしたものの、冷静に人と話すことは得意ではありません。

私の場合は、2番目の「話がまとまらないタイプ」と3番目の「とにかく緊張するタイプ」に当てはまりまっていました。(今もその気質はあります)

私の場合は、抽象表現はすごく得意で、絵を見たり音楽を聞いて、アーティストの伝えたいことが十分すぎるほどよく分かります。言語化できていないものをそのまま理解したり、言語化できない描写を言語化して理解することはできます。

でも同時に、論理的に言語でできた世界が苦手で、私の喋りは身振り手振りと擬音語擬態語がすごく多いです。カチカチした言語での説明ではなく、どうしても抽象的な感じでまとまってしまいます。

緊張は、コミュニケーションに関わらず、かなりしやすいです。緊張というか、動揺とか不安とか、基本的に何でも受けやすい性質があります。

一般的な「克服法」に潜む闇

そんなあがり症や話がまとまらないことで悩んで、色んなセミナーや講演会、書籍を購入したりしたことがありましました。

色んなトレーニングをしたり、色んな方法を聞いて実践したり、有名な「客をじゃがいもだと思え」ってやつもずっとやってたし、手のひらの「人」もずっと食べてました。

自信をもつ方法として色んなメソッドを試して、自己啓発系のセミナーやイベントにもたくさん行きました。

そこで、色んな考え方やメソッドに触れて学びはするんですけど、でもどれも、小手先の解決策というか、結局意識したところで根本的には変わらないし、継続できるようなパッケージされたものではないし、その場で「そうなのか。」と納得はするんですけど、根本的な解決には繋がりませんでした。

分かった気にはなるし、「なんかできそう」とその場では思うんですけど、会場出た途端、書籍を読み終えた途端忘れちゃって、「あの勢いある気持ちは、幻だったのか・・・」ってなります。

もちろん私が取り組んでないメソッドもたくさんあって、効果があるもの、継続できるもの、根本から解決するものもあると思います。でも、私の探し方ではたどり着けませんでした。

じゃあ、どうしたらいいの?

そんなさまよっている中、実は私は最強のパートナーと出会うことになります。

私の夫は、スピーチライターという仕事をしていて、日本中のリーダーのスピーチを支える仕事をしています。コミュニケーション一筋、スピーチを仕事にして15年以上、演出家としては25年以上、プロ中のプロです。

あがり症はもちろん、発達障害や心理学、脳科学に社会学も熟知していて、単純な「緊張対策」「話まとまらない対策」ではない解説をしてくれます。

私のふわっとした悩みや漠然とした不安にも、全部「それは、有名な学者のこういう説があってね、・・・」って解説してくれて、「あ、この悩みって、すでに偉い人が研究した内容なんだ。」と一つ一つラベルが付いていくような爽快感がありました。

コミュニケーションは、夫にかなり助けてもらいました。

今まで出会ってきた専門家の方は、話し方には特化していたのですが、それ以外の分野は専門外なので、どこか小手先感が否めませんでした。

大抵の場合は、「コミュニケーション」「話し方」といっても、その悩みは深く、その人の性質とか習慣とか、心理状況とかも関わってきます。なので、またがって根っこから解説されると、すごく納得感があるし、腑に落ちる感覚があります。

と、ここまで話してみて、夫のセミナーを受けてみたいな、なんて思ってくださった方いらっしゃいますか?

もしいらっしゃったら、こちらの登録フォームからお申し込みください。

次回は、1月17日(土)13:00〜14:30 オンラインで開催します。受講料は、3,800円です。

自分のことが嫌いな方が、少しでも自分を好きになれますように。

また私も、YouTubeなどがんばりますので、今後ともよろしくおねがいします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました